2022年8月12日 / 最終更新日時 : 2022年8月12日 youu 未分類 「ペン字かな」を書いてみました こんにちは(^_^)個人が教えるペン字通信講座/葉雨ペン字通信レッスンです。 今は夏休みという方が多いと思います。 そこで私も気分転換に「ペン字かな」を書いてみました(^_^) 写真は元永本古今集を臨書したもの。 […]
2022年8月6日 / 最終更新日時 : 2022年8月6日 youu 未分類 「気」の上手な書き方 こんにちは(^_^)個人が教えるペン字通信講座/葉雨ペン字通信レッスンです。 今日は「気」の書き方をみていきたいと思います。 「風」の二画目と同じ書き方があるので、 難しい字ですよね(^_^;) まず、上にあ […]
2022年8月5日 / 最終更新日時 : 2022年8月5日 youu 未分類 「風」の上手な書き方 こんにちは(^_^)個人が教えるペン字通信講座/葉雨ペン字通信レッスンです。 今日は「風」の上手な書き方をみていきたいと思います。 私自身とても苦手な字です(^_^;) まず一画目の左ハライ。 起筆を書いたら真下 […]
2022年8月2日 / 最終更新日時 : 2022年8月2日 youu 未分類 「せみ」の上手な書き方 こんにちは(^_^)個人が教えるペン字通信講座/葉雨ペン字通信レッスンです。 今年は蝉が鳴くのが遅いなあと思っていましたが、 今は元気よく鳴いていますね。 平仮名で「せみ」と書いてみました。 平仮名はほぼ曲線 […]
2022年7月29日 / 最終更新日時 : 2022年7月29日 youu 未分類 「体」の上手な書き方 こんにちは(^_^)個人が教えるペン字通信講座/葉雨ペン字通信レッスンです。 今日は「体」の上手な書き方をみていきたいと思います。 今の暑い時期は暑中見舞いや手紙文の最後に、 「お体にお気を付け下さい」「体調 […]
2022年7月25日 / 最終更新日時 : 2022年7月25日 youu 未分類 縦画をまっすぐに近づけるコツ こんにちは(^_^)個人が教えるペン字通信講座/葉雨ペン字通信レッスンです。 「縦画がまっすぐ書けない・・・」 という人はとても多いと思います。 正直、私もしょっちゅう傾いてしまいます(^_^;) 「縦画がま […]
2022年7月22日 / 最終更新日時 : 2022年7月22日 youu 未分類 今月の自分の清書です。 こんにちは(^_^)個人が教えるペン字通信講座/葉雨ペン字通信レッスンです。 今月の清書ができました。 行書かな交じり文と、ペン字仮名です。 ペン字仮名のほうは、写真の清書ではないものを提出しようと思っていたのに […]
2022年7月18日 / 最終更新日時 : 2022年7月18日 youu 未分類 「大」の上手な書き方 こんにちは(^_^)個人が教えるペン字通信講座/葉雨ペン字通信レッスンです。 今日は画数が少なくて難しい「大」の書き方をみていきたいと思います。 「大」の一番のポイントは二画目の左払いです。 書き出しからいき […]
2022年7月17日 / 最終更新日時 : 2022年7月17日 youu 未分類 「月」の上手な書き方 こんにちは(^_^)個人が教えるペン字通信講座/葉雨ペン字通信レッスンです。 今日は意外と難しい「月」の上手な書き方をみていきたいと思います。 まず一画目は起筆をしっかり書きましょう。 その後、線を反らせなが […]
2022年7月13日 / 最終更新日時 : 2022年7月13日 youu 未分類 「盆」の上手な書き方 こんにちは(^_^)個人が教えるペン字通信講座/葉雨ペン字通信レッスンです。 今日からうちはお盆になります。 結婚前は、お盆といえば8月・・・と思い込んでいましたが、 地域によって違うものですね(^_^;) […]