2022年3月8日 / 最終更新日時 : 2022年3月8日 youu 未分類 よくいただくご相談 個人で教えるペン字通信ー基本から応用までー葉雨ペン字通信レッスンです。 レッスンを始めたばかりの方からよくいただくご相談が 「ペンを持つ手に力が入りすぎて痛くなる」 というご相談です。 私もペン字を始めたころはそうでした […]
2022年3月7日 / 最終更新日時 : 2022年3月8日 youu 未分類 ペン字を始めて良かったこと 個人で教えるペン字通信ー基本から応用までー葉雨ペン字通信レッスンです。 子供の頃は字が下手で、書くこと自体がとても嫌いでした。 ペン字を始めて良かったと思うのは字を書くことに対して前向きな気持ちになれたこと。 どういうこ […]
2022年3月6日 / 最終更新日時 : 2022年3月8日 youu 未分類 趣味はアゲハチョウの飼育 個人で教えるペン字通信ー基本から応用までー葉雨ペン字通信レッスンです。 小学生の息子は幼稚園のときから虫好きになり、今まで色々な生き物を飼育してきました。 カブトムシに始まり、クワガタ、カマキリ、ゲンゴロウ、カエル、オカ […]
2022年3月5日 / 最終更新日時 : 2022年3月8日 youu 未分類 素直であること・真似すること 個人で教えるペン字通信ー基本から応用までー葉雨ペン字通信レッスンです。 生徒さんの添削をしていると、「素直」でいることって大切だなあと教えられます。 こちらがコメントしたことを素直に読み、素直に直そうとしている人ほど […]
2022年3月4日 / 最終更新日時 : 2022年3月8日 youu ◆お知らせ ペン字指導者向け個別コンサルティングを受けました 個人で教えるペン字通信ー基本から応用までー葉雨ペン字通信レッスンです。 先日、ペン字指導者向け個別コンサルティングを受けました。 私は個人でペン字通信講座をやっていますが、もっと生徒さんを増やしてより良い通信講座にしてい […]
2022年3月3日 / 最終更新日時 : 2022年3月8日 youu 未分類 子供の頃はとても字が下手で・・・ 個人で教えるペン字通信ー基本から応用までー葉雨ペン字通信レッスンです。 今日はひな祭りですね。 私は息子一人ですので、あまり対したことはやりませんが今日は息子の好きなおいなりさんを義母に教えてもらいながら作りました。 子 […]
2022年2月18日 / 最終更新日時 : 2022年2月18日 youu ペン字動画 「雨」の上手な書き方 明日は、二十四節気の「雨水(うすい)」に入るそうです。雪や氷が解けて雨や水になる頃・・・とのことですが、今年は本当に寒い!!ですね。日中太陽がでていると日差しが暖かく感じますが、朝晩はまだまだ真冬並みです。春が早く来て […]
2022年2月17日 / 最終更新日時 : 2022年2月17日 youu 未分類 一筆箋 今日は師匠・山下静雨先生のご著書『字がうまくなる書き込み練習帳』にある一筆箋のお手本を見ながら書きました。この本には字がうまくなるための解説が詳しく書かれているので、よく参考にしています。先生の美しい変体がな一覧もある […]
2022年2月16日 / 最終更新日時 : 2022年2月16日 youu ペン字動画 「ふふむ」の上手な書き方 最近、「ふふむ」という日本語を初めて知りました。「花や葉がまだ開かないでいる。つぼんだままである」という意味だそうで、「梅ふふむ」という季語があることをインスタグラムで教えていただきました。万葉集にもでてくるようで、 […]
2022年2月15日 / 最終更新日時 : 2022年2月15日 youu ◆書き方例 好きな詩歌を書いてみましょう ペン字を始めたら、好きな詩や歌を書いてみることも楽しみの一つです。今回は菅原道真の歌を書いてみました。太宰府へ左遷される際の歌だそうなので悲しい歌かもしれませんが、本当に美しい歌です。学生の時に修学旅行で太宰府天満宮へ […]