2023年7月14日 / 最終更新日時 : 2023年7月14日 youu ◆その他 「そ」の書き方 こんにちは(^_^)個人が教えるペン字通信講座/葉雨ペン字通信レッスンです。 つい先日、 生徒さんから面白い質問をいただきました。 20代のお若い生徒さんからで、 お母様の「そ」の書き方が 写真のAの書き方( […]
2023年6月16日 / 最終更新日時 : 2023年6月16日 youu ◆その他 中原中也の詩を書いてみました。 こんにちは(^_^)個人が教えるペン字通信講座/葉雨ペン字通信レッスンです。 梅雨の時季の詩はないかな・・・ と探してみたところ、 中原中也の「六月の雨」という詩があると知り、 一部を書いてみました。 中 […]
2022年9月1日 / 最終更新日時 : 2022年9月1日 youu ◆その他 8月の清書です こんにちは(^_^)個人が教えるペン字通信講座/葉雨ペン字通信レッスンです。 遅くなりましたが、8月の清書ができましたので、 先生に送りたいと思います。 生徒の皆様も、うまく書けなくても送ってくださいね。 […]
2022年8月30日 / 最終更新日時 : 2022年8月30日 youu ◆その他 ヒラメを初めてさばきました(^_^;) こんにちは(^_^)個人が教えるペン字通信講座/葉雨ペン字通信レッスンです。 夫は釣りが趣味ですが、今月はヒラメを釣ってきました。 いつもだったらスーパーでさばいてもらっていますが、 お盆に近かったため「人手が […]
2022年8月19日 / 最終更新日時 : 2022年8月19日 youu ◆その他 横書きは「止め」がいい? こんにちは(^_^)個人が教えるペン字通信講座/葉雨ペン字通信レッスンです。 昨日は横書きで手紙文の書き出しを投稿しましたが、 右払いで終わる文字がある場合、「払い」を「止め」にした方が書きやすく感じた・・・ […]
2022年8月16日 / 最終更新日時 : 2022年8月16日 youu ◆その他 今年もゴーヤがなりました(^_^) こんにちは(^_^)個人が教えるペン字通信講座/葉雨ペン字通信レッスンです。 写真は先日収穫した庭のゴーヤです。今年も沢山実をつけてくれました。 ゴーヤは生でも、炒めても、天ぷらでもおいしいので あると助かりま […]
2022年8月15日 / 最終更新日時 : 2022年8月15日 youu ◆その他 「ペン字かな」創作を書いてみました(^_^) こんにちは(^_^)個人が教えるペン字通信講座/葉雨ペン字通信レッスンです。 今日は前回の集字をもとに、創作を書いてみました。(一部、集字の文字を変えました) 散らし方は前々回の元永本を臨書した部分を参考にしま […]
2022年8月13日 / 最終更新日時 : 2022年8月13日 youu ◆その他 「ペン字かな」創作の準備 こんにちは(^_^)個人が教えるペン字通信講座/葉雨ペン字通信レッスンです。 今日はペン字かなの創作を書くための準備をしてみました。 選んだ歌は西行の 「雲はらふ嵐に月のみがかれて 光えてすむ秋の空かな」 にして […]
2022年8月12日 / 最終更新日時 : 2022年8月12日 youu ◆その他 「ペン字かな」を書いてみました こんにちは(^_^)個人が教えるペン字通信講座/葉雨ペン字通信レッスンです。 今は夏休みという方が多いと思います。 そこで私も気分転換に「ペン字かな」を書いてみました(^_^) 写真は元永本古今集を臨書したもの。 […]
2022年7月25日 / 最終更新日時 : 2022年7月25日 youu ◆その他 縦画をまっすぐに近づけるコツ こんにちは(^_^)個人が教えるペン字通信講座/葉雨ペン字通信レッスンです。 「縦画がまっすぐ書けない・・・」 という人はとても多いと思います。 正直、私もしょっちゅう傾いてしまいます(^_^;) 「縦画がま […]