硬筆書写技能検定1級合格まで⑧
こんにちは(^_^)
個人が教えるペン字通信講座/
葉雨ペン字通信レッスンです。
宮澤先生の草書で練習を
始めてからまもなく
4回目の受験をしました。
結果は不合格になりますが、
「草書が大丈夫になっている!!」
毎回毎回だめだった草書が、
やっと大丈夫になりました(^_^)
私が青玻先生の添削を受け、
宮澤先生の草書を勉強して
合格したいと思っている・・・
という思いが
審査員の先生に通じている!
と感じました。
ここまでくると、もはや
「不合格通知を通して
審査員の先生方と対話している」
状態です(^_^;)
でも、審査員の先生方は
しっかり見てくれているんだ
と、審査員の先生と
心が通じたような(?)
気持ちになりました。
ちなみにこのとき出題された
第2問の漢字は、
9文字が小学生の漢字、
1文字が中学生の漢字でした。
中学生の漢字は「薫」という字で、
見慣れない中学生の漢字なので
一瞬ドキッとしましたが、
「くさかんむり」
「重(小学3年生)」
「れっか」
の草書を組み合わせる方法で書いた所、
大丈夫だったようです(^_^)
4回も不合格になると、
自分には合格はできないんじゃ・・・
と思いましたが、
対策を立てなければいけません。
今回、今まで大丈夫だった
第5問の全体構成が良くなかった様子。
第5問はいつも現代詩を選んでいて、
ずっと行頭揃えで書いていましたが
今回の受験では試しに
行頭をそろえない、
散らし書きで書いていました。
それが良くなかったようなので、
次回行頭揃えに戻せばたぶん大丈夫。
第6問は本番で字粒が上手く
そろえることが出来なかったので
まだまだ練習が必要みたい・・・。
そんなことを考えている頃、
インスタグラムで桃花会のことを知り、
次は桃花会の先生にお世話になることになります。
(次回につづきます)