「卒業」の上手な書き方

こんにちは(^_^)
個人が教えるペン字通信講座/
葉雨ペン字通信レッスンです。

今月は卒業式がありますね。
我が家も息子が小学校を卒業します。

「本当に中学生になれるの??」

と心配な部分もありますが
まずは小学校生活を無事に
終えられることに感謝です(^_^)

親戚やご近所の方で卒業を控えている方に

「卒業おめでとう」

と一筆箋等に書く機会がある方も
いらっしゃると思います。

今日は「卒業」の上手な書き方を
解説していきます。

「卒」を上手く書くためには

「外形はひし形になる」と覚えてください。

「卒」には横線が二本ありますが
活字ではほぼ同じ長さになっています。

手書きでも同じ長さに書いてしまうと
ずんどうで格好悪くなります。

すっきりとしたひし形にするには、

①上にある横線を短く書きます。

そして、

②下の横線を長く伸びやかに書きましょう。

二本の横線の長さにはっきりとした差を
つけることがコツです。

「業」を上手く書くためには

「上にある横画を長く伸びやかに書く」
と覚えましょう。

①上にある横画を短く書くと
格好悪くなるので、長く伸びやかに。

②下にある三本の横画は、短めに書きます。

活字は②の三本の横画があまり短くありませんが
手書きではかなり短く書いてウエストが引き締まった
字形にしましょう。

最後の左右の点の幅も広がりすぎないよう
気をつけます。

せっかく手書きで書くのですから
活字をお手本にはせず、

手書きらしさを活かして
書きたいものですね(^_^)