ペン字通信レッスンのご紹介 ②行書集中レッスン

 

こんにちは(^_^)
大人向けペン字通信講座/
葉雨ペン字通信レッスンです。

今日は「行書集中レッスン」のご紹介です。

このレッスンは、

「行書だけのレッスンはやっていませんか?」
「行書の勉強の仕方が分かりません」
というお問合せをいただいたことから作ったレッスンです。

対象は、これから行書を勉強する方や
行書の勉強の仕方が分からない方などです。

このレッスンを受けることで行書の書き方の特徴が理解できるようになり

また、運筆も丁寧に勉強していくので行書に対する苦手意識がなくなります。

1か月分の教材は

レッスンレター(書き方のコツをまとめたもの)とお手本3枚で、

お手本はすべて行書、行書かな交じり文になります。

お手本なしの清書も1枚提出できますので、

ご自身が練習したい文字や、硬筆書写技能検定の第3問も
添削を受けることができます。

「行書を勉強してみたい」

と思ってペン字の講座を探しても、

いきなり行書を勉強できる講座はあまりないと思います。

だいたいの講座が、まずは楷書やひらがなを勉強し
その後で行書の勉強に進む・・・

というパターンです。

その順序がもちろん正しいですが、
「楷書やひらがなは一通り勉強したので行書の勉強のみをやりたい」

という方もいらっしゃると思います。

そんな方のための講座です。

私は硬筆書写技能検定1級を5回も受験しましたが、
最初の頃は第3問の行書かな交じり文も中々合格点に達しませんでした。

行書の習得には時間がかかるものだと思いますが、

この講座はレッスンレターで書き方のコツ(理論)を学び
添削を受けることで実技も磨いていくことができます。

やみくもに勉強するのではなく
行書を効率的に勉強することができる講座です。

ご興味のある方は下記から詳細をご覧いただけますと幸いです(^_^)


(大人向けペン字通信講座/葉雨ペン字通信レッスン/ペン習字 通信/ペン字 通信/ボールペン字 通信)