ペン習字 「九」の上手な書き方

 

こんにちは(^_^)
大人向けペン字通信講座/
葉雨ペン字通信レッスンです。

今日は「九」の書き方です。

この文字もたった二画の文字ですが
バランスの取りにくい文字です。

一画目は左払いから入ります。

書き方のコツは、

・一画目の左払いから二画目へは連絡よくペンを運ぶ
・横画は右上がりに書く
・横画を書いた後は、少し左下へ向かう

などです。

横画を書いたあとの線が、

真下へ向かったり右下へ向かうと
形が悪くなります。

この線は、少し左下へ向かうのがコツです。

また、横画の上の縦画は短くならないようにします。

「九」の書き方動画です。

(大人向けペン字通信講座/ペン習字 通信/ペン字 通信/ボールペン字 通信/字が下手/字が上手くならない)