ペン字通信講座で生徒さんからたまに言われること

 

こんにちは(^_^)
大人向けペン字通信講座/
葉雨ペン字通信レッスンです。

ペン字通信講座の添削をしていますと
生徒さんからたまに、

「同じ所を何度も添削されてしまい、落ち込みます・・・」

という内容のお手紙をいただくことがあります。

結論からいいますと、

同じ所を何度も添削されても
気にしすぎることはありません。

もちろん、添削された所を読んで復習したり

「自分はこういう書き癖があるんだ」

と把握することはとても大切です。

ですが落ち込む必要はまったくないのです。

私も長年ペン字通信講座で勉強をしていますが

何度山下静雨先生に同じ所を添削されてきたか分かりません。

同じ所を添削されると、

「先生に悪いな・・・」

とか、

「先生はあきれているだろうな・・・」

と思うのですが、

あまり考えすぎずに続けてきました。
(先生はどう思っているか分かりませんが・・・)

書き癖にはすぐに直る癖と中々直らない癖があります。

中々直らない癖というのは何年間も書き続けてきた癖ですので
そう簡単には直るはずがありません。

ペン字の先生はそのことをよく分かっています。

ですから私も、同じ所を何度も何度も添削していきます。

(そうすることで私も
「この生徒さんはこういう書き癖があるんだな」
と分かるようになります)

そして、いつの間にか

「長年の書き癖が直っている!」

という日がきます。

字の上達にはどうしても時間がかかりますので、

「何度も同じ所を添削されるのはみんな同じ」

というくらいの気持ちで

勉強を続けていくと良いと思います(^_^)

(今月も先生に送る清書ができました!) 

(大人向けペン字通信講座/ペン習字 通信/ペン字 通信/ボールペン字 通信/字が下手/字が上手くならない)