一筆箋の書き方

 

こんにちは(^_^)
大人向けペン字通信講座/
葉雨ペン字通信レッスンです。

気温が上がり始め、初夏の風を感じる頃となりました。

今日はこの時期の「贈り物に添える一筆箋」を
書いてみました。

 

 

・一筆箋に「拝啓」「敬具」は不要です。
・行頭をそろえるときれいに見えます。
・罫線いっぱいに書かず文字の左右に余白を作ります。
・漢字は大きめ、ひらがなは小さめに書きます。

一筆箋には特に決まった形式がなく、
気軽に書けるのが魅力です。

「手紙を書くのは大変そう・・・」

と感じる方は、

ぜひ一筆箋に気軽に書いてみてください(^_^)

 

(大人向けペン字通信講座/葉雨ペン字通信レッスン/ペン習字 通信/ペン字 通信/ボールペン字 通信)